新着情報 カテゴリ

【仕事と育児の両立支援制度改正に向けた具体的な議論がスタート】

2023年10月05日 新着情報
厚生労働省から、「第60回労働政策審議会雇用環境・均等分科会」の資料が公表されました。今回の議題に、「仕事と育児の両立支援について」が含まれており、その内容が報道等で取り上げられています。特に、子が3歳になるまでの両立支援の拡充のため、テレワークを事業主の努力義務に追加すること、短時間勤務制度を講ずることが困難な場合の代替措置にテレワークを追加することといった、テレワークの活用促進の方針が示されて…

【年収の壁等に関する具体的な議論がスタート】

2023年10月04日 新着情報
厚生労働省から「第7回社会保障審議会年金部会」の資料が公表されました。今回の議事は、「第3号被保険者制度について」と「女性の就労の制約と指摘される制度等について(いわゆる「年収の壁」等)」です。政府は当面の措置として、短時間労働者への被用者保険の適用拡大による従業員の手取り減少分を穴埋めした企業を支援する制度を令和5年10月にも始める方針ですが、この部会で議論されるのは、その後の抜本的な制度の見直…

【建設業労働災害防止規程変更案要綱などの資料を公表】

2023年10月02日 新着情報
厚生労働省から、「第156回労働政策審議会安全衛生分科会」の資料が公表されました。今回の議題は、「建設業労働災害防止規程変更案要綱について(諮問)」、「林業・木材製造業労働災害防止規程変更案要綱について(諮問)」、「リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン案について(報告)」の3つです。■労働災害防止規程等について1.労働災害防止規程とは・労働災害防止団体法(以下「法」という。)第36…

【公的職業訓練の在り方に関する研究会報告書を公表】

2023年09月28日 新着情報
 厚生労働省から、「公的職業訓練の在り方に関する研究会※報告書」が公表されました。この報告書は、非正規雇用労働者等が働きながらでも学びやすい職業訓練の具体的な制度設計について、次の4つの視点(・働きながらでも学びやすい職業訓練の内容、・対象となる者への周知方法、受講勧奨、受講申込方法、・職業訓練を実施する訓練機関(訓練コース)の選定方法、・成果指標)から検討した結果を取りまとめたものです…

【国税庁「制度開始に向けて特にご留意いただきたい事項」等を公表】

2023年09月27日 新着情報
国税庁ホームページで「「制度開始に向けて特にご留意いただきたい事項」を掲載しました」等が公表されました。公表された「制度開始に向けて特にご留意いただきたい事項」は3ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は次のとおりです。○登録申請期限、○インボイスの交付対象時期、○10月1日に登録通知が未達の場合の対応、○受領したインボイスの適正性の確認。 https://www.nta.go.jp/ta…

【広報パンフレット「生成AIサービスの利用に関する注意喚起」を掲載】

2023年09月25日 新着情報
 個人情報保護委員会から、広報パンフレット「生成AIサービスの利用に関する注意喚起」を掲載したとのお知らせがありました。現在、生成AIサービスが普及し、利用者が急増しています。生成AIサービスは、誰でも手軽に使うことができ、様々な情報を入手できるようになる一方で、気付かないうちに個人情報保護法に違反してしまう可能性があります。このパンフレットでは、利用者(個人情報取扱事業者及び行政機関等)にどのよ…

【挑戦する中小企業応援パッケージを策定(財務省・経産省・金融庁)】

2023年09月21日 新着情報
中小企業の持続的成長を支援するべく、財務省・経済産業省・金融庁が連携の上、「挑戦する中小企業応援パッケージ」を策定しました。今後は、このパッケージに基づき、挑戦する中小企業を応援する施策を展開していくということです。同パッケージにおいては、日本政策金融公庫等の資金繰り支援について、・新型コロナ対策資本性劣後ローンの限度額を引上げの上、申込期限を令和6年3月末まで延長・スーパー低利・無担保融資の金利…

【9月は「職場の健康診断実施強化月間」です】

2023年09月20日 新着情報
厚生労働省では、労働安全衛生法に基づく一般定期健康診断の実施、その結果についての医師の意見聴取及びその意見を踏まえた就業上の措置の実施について、事業者の皆様に改めて徹底してもらうことを促すため、毎年9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付け、集中的・重点的に啓発を行っています。この度、令和5年9月の強化月間のお知らせがありました。今回の強化月間の重点事項は、「健康診断及び事後措置の実施の徹底」…

【事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務化】

2023年09月14日 新着情報
我が国では、障害のある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら、共に生きる社会(共生社会)を実現することを目指しています。「障害者差別解消法」では、障害を理由とする「不当な差別的取扱い」を禁止し、障害のある人から申出があった場合に「合理的配慮の提供」を求めることなどを通じて「共生社会」を実現しようとしています。この法律(改正障害者差別解消法)が改正され、令和6年4月1日からは、事業者(個人…

【令和5年改正労働基準法施行規則等に係る裁量労働制に関するQ&A】

2023年09月08日 新着情報
裁量労働制について、「労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第39号)」及び「労働基準法第38条の4第1項の規定により同項第1号の業務に従事する労働者の適正な労働条件の確保を図るための指針及び労働基準法施行規則第24条の2の2第2項第6号の規定に基づき厚生労働大臣の指定する業務の一部を改正する告示(令和5年厚生労働省告示第1…
あなたの身近なパートナー!022-292-2351 メールでのお問い合わせはこちら

新着情報 最新記事

月別の過去記事一覧

法人設立 専門サイトはこちら 顧問契約(記帳代行・給与計算・労務相談) 詳しくはこちら 就業規則作成・見直し 詳しくはこちら 会計記帳代行 詳しくはこちら

その他のサービス

マイナンバー対応サービス・基本方針 へんみ事務所は適切にマイナンバーを管理しております。 小冊子プレゼント『経営に生かすコンプライアンス』 請求フォームはこちら 無料小冊子プレゼント『会社を守り、従業員を守る』 ダウンロードはこちら 経営レポートプレゼント ダウンロードはこちら
らくらく診断 無料 各種ご相談について、無料で診断いたします。 就業規則診断 労務リスク診断 メンタルヘルス対策診断 助成金診断 介護離職リスク診断 健康経営診断 採用・定着力診断 人事・賃金制度診断 働き方改革診断 退職金診断
社会生活Q&A 行政書士の仕事に関わる日常生活の疑問にお答えします 詳しくはこちら 所長ブログ 仕事のことや日常のあれこれ

へんみ事務所のらくらく診断

各種ご相談について、無料で診断いたします。
022-292-2351
お問い合わせはこちら
© 2025 宮城県仙台市の行政書士・特定社会保険労務士 へんみ事務所 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット