「帰化申請」についてよくあるご質問にお答えします。

帰化申請とはどのようなものですか?
日本の国籍を持たない人が、日本国籍を取得するための申請です。 印象として永住と似ていますが決して在留資格の一つではなく”身も心も日本人になるための申請”です。 ですから申請者は目先のことだけでなく本人・家族・子孫の将来も含めしっかりと考える必要があります。 また、帰化申請は国籍を取得する申請であるだけでなく、将来に正確な相続ができる戸籍を作成する作業です。 そのため行政書士は居住・生計・素行・能力・国籍・思想・日本語その他の許可条件だけでなく、身分関係を中心に人生の全てを慎重にお聞きいたします。 行政書士が、依頼者の方の将来を見据えて真剣にお手伝いさせていただきます。
帰化申請の手続きについて教えてください。
本人や家族の置かれている状況によって全く異なりますが、帰化条件を満たしていることを証明する書面や身分関係を証明する書面など多数を揃えて法務局に申請します。 まずは法務局での調査と面接や家庭・職場訪問(特別永住者への表立った訪問は現在あまりありません。)などを経て法務省に送られ、あらためて審査が行われます。受付から許可まで1年程度かかる長い申請です。(特別永住者は一般的に少し短いケースが多いです。) また帰化受付・許可の前後に、帰化届、国籍喪失手続、財産保護をはじめ国内外での様々な手続きがありますので、依頼者と行政書士が申請前から計画を立てて慎重に進めなければなりません。
相談の際の注意点や最近の傾向は?
最も大事なことのひとつは、ありのままの状況を伝えるということです。人間誰しも、自分に都合の悪いことは言いたくないものです。 しかし申告した現況や履歴などが法務局の調査内容と合致しないこと自体、素行条件上のマイナスとなり申請は許可されません。 行政書士もしっかりと聴取しますが、申請者自身も真剣に臨んでください。 帰化申請は手間と時間がかかる申請です。また平成24年7月の在留制度改正後、審査基準が厳しくなり受付や許可までの期間も長期化傾向にあります。 しかし国内外の知識が豊富で経験ある真面目な行政書士がサポートすれば恐れることはありません。 一人で法務局へ行く前に、希望を持って行政書士に相談してください。
あなたの身近なパートナー!022-292-2351 メールでのお問い合わせはこちら
法人設立 専門サイトはこちら 顧問契約(記帳代行・給与計算・労務相談) 詳しくはこちら 就業規則作成・見直し 詳しくはこちら 会計記帳代行 詳しくはこちら

その他のサービス

マイナンバー対応サービス・基本方針 へんみ事務所は適切にマイナンバーを管理しております。 小冊子プレゼント『経営に生かすコンプライアンス』 請求フォームはこちら 無料小冊子プレゼント『会社を守り、従業員を守る』 ダウンロードはこちら 経営レポートプレゼント ダウンロードはこちら
らくらく診断 無料 各種ご相談について、無料で診断いたします。 就業規則診断 労務リスク診断 メンタルヘルス対策診断 助成金診断 介護離職リスク診断 健康経営診断 採用・定着力診断 人事・賃金制度診断 働き方改革診断 退職金診断
社会生活Q&A 行政書士の仕事に関わる日常生活の疑問にお答えします 詳しくはこちら 所長ブログ 仕事のことや日常のあれこれ

へんみ事務所のらくらく診断

各種ご相談について、無料で診断いたします。
022-292-2351
お問い合わせはこちら
© 2024 宮城県仙台市の行政書士・特定社会保険労務士 へんみ事務所 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット